• 本

バスケットボールIQドリル ジュニア選手の「考える力」を鍛える50のコツ 判断力を伸ばす!

ジュニアコツがわかる本

出版社名 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-7804-2892-6
4-7804-2892-0
税込価格 1,793円
頁数・縦 128P 21cm

商品内容

要旨

重要ポイントがわかりやすいドリルに!この1冊でライバルに差をつけよう!チームを勝利に導くために必要な発想力と実践スキルを養おう!

目次

1 ゴール下のシュート習得(いかに高確率なシュートを生むか
ポイントを確実に奪取する
コンタクトフィニッシュ)
2 ジャンプシュートの習得(バスケットボール競技で最も多いシュート
ディフェンスを意識したシュート
1対1でのシュート
オープンをつくる)
3 2人の協働(2メンゲーム)(2メンゲームのオプション
スクリーンの仕掛け
効果的なボールスクリーン
ハンドオフプレーの使い方
ポストを使った2メンゲーム
基本の動き方を理解する)
4 瞬時の判断で勝利する(クリエイティブな仕掛け
オフボールマンの優先順位
ボールレシーブからの仕掛け
数的優位なときの仕掛け)

出版社・メーカーコメント

問題形式でプレーの状況判断を学び、バスケIQを高める1冊

著者紹介

倉石 平 (クライシ オサム)  
早稲田大学スポーツ科学学術院教授。現役時代は熊谷組、日本代表で活躍。1989年から熊谷組ヘッドコーチに就任し日本リーグ2回、オールジャパンで1回の優勝に導いた。その後、筑波大学大学院でコーチングを専攻。2002年より早稲田大学バスケットボール部、男子部・女子部のコーチや総監督、顧問を歴任。日本バスケットボール協会技術委員会アドバイザー、NBAの解説者を務めるなど多方面で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)