• 本

ガリレオ・ガリレイ 望遠鏡で宇宙をのぞいた科学者

やさしく読めるビジュアル伝記 18巻

出版社名 Gakken
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-05-205815-8
4-05-205815-1
税込価格 1,320円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

実験と観測から、地動説をしんじた科学者。1564年、イタリアで生まれたガリレオ・ガリレイ。数学に興味をもち、そして宇宙の星ぼしにみせられます。地動説をとなえたことで、裁判にかけられますが、くじけず研究をつづけ、真実を追いもとめました。今では、近代科学の父ともよばれます。

目次

人物ガイド
1 音楽がすきな男の子
2 フィレンツェへ
3 けんかっ早いガリレオ
4 ふりこの法則
5 物を落とす実験
6 宇宙への興味
7 ガリレオ式望遠鏡
8 星の観測
9 太陽の黒い点
10 地動説の禁止
11 裁判にかけられて
12 近代科学の父

出版社・メーカーコメント

今からおよそ四百年前の、イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイ。数学に興味をもち、物理学や天文学でさまざまな発見をします。しかし、地動説をとなえたことで、裁判にかけられました。真実を追いつづけたガリレオは、どのような人生を送ったのでしょうか。

著者紹介

高橋 うらら (タカハシ ウララ)  
東京都出身。日本児童文芸家協会理事
日和堂 たすく (ヒヨリドウ タスク)  
中国地方出身。漫画家、イラストレーター。和や懐かしい雰囲気が好きでかっこいい男の子を描くのが得意
渡部 潤一 (ワタナベ ジュンイチ)  
天文学者・自然科学研究機構国立天文台上席教授・総合研究大学院大学教授。国際天文学連合副会長。専門は流星・彗星などの太陽系小天体の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)