• 本

民事執行・保全法入門

出版社名 日本評論社
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-535-52467-5
4-535-52467-X
税込価格 2,970円
頁数・縦 256P 21cm

商品内容

要旨

民事執行法・民事保全法の全体像を学ぶ入門書。基本的な仕組みを分かりやすく解説。重要な判例も解説し、法の実現過程を学ぶ。

目次

第1講 民事執行・保全法への招待(川嶋四郎)
第2講 執行当事者と執行機関(上田竹志
玉井裕貴)
第3講 債務名義(鶴田滋)
第4講 執行文(山本真)
第5講 執行対象と財産開示等(上田竹志)
第6講 執行手続と救済メカニズム―違法執行と不当執行からの救済(宮永文雄
上田竹志
薗田史)
第7講 不動産執行:その1―不動産執行の基礎・強制競売における差押えと換価(園田賢治
〓田陽子)
第8講 不動産執行:その2―強制競売における満足、強制管理、準不動産執行(酒井博行)
第9講 動産執行(山中稚菜)
第10講 債権執行等(〓〓録
寺村信道)
第11講 非金銭執行(川嶋四郎
寺村信道)
第12講 担保権の実行等(渡邉和道)
第13講 民事保全法総論(川嶋四郎)
第14講 仮差押手続(石橋英典)
第15講 仮処分手続(池田愛)

出版社・メーカーコメント

民事執行法・民事保全法を、判例を交えて分かりやすく学ぶための入門書。自学自修用にも、講義の教材としても最適。

著者紹介

川嶋 四郎 (カワシマ シロウ)  
現在、同志社大学法学部・大学院法学研究科、教授。滋賀県生まれ。一橋大学大学院博士後期課程単位修得、博士(法学)。九州大学大学院法学研究院・法科大学院教授を経て、2008年4月から現職。日本学術会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)