• 本

てさばき 時代小説アンソロジー

徳間文庫 と16−20 徳間時代小説文庫

出版社名 徳間書店
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-19-894972-3
4-19-894972-7
税込価格 924円
頁数・縦 373P 15cm

商品内容

要旨

亡くなった人を美しく送り出す化粧師、おちえ。祖母のもとで命を見守る産婆見習い、美登里。依頼主の望む香を作る練り香織人、おみつ。早縫いの技術を駆使する仕立職人、おしま。先妻が後妻の家を襲う「うわなり打ち」の仲裁人、お勝。非業の死を遂げた父の仇を討とうとする髪結い、千加。時代小説の名手六人が女性職人の凜々しさを巧みな筆致で活写した傑作時代小説アンソロジー第二弾。

著者紹介

梶 よう子 (カジ ヨウコ)  
東京都生まれ。2005年「い草の花」で第12回九州さが大衆文学賞を受賞。08年「槿花、一朝の夢」(刊行時『一朝の夢』と改題)で第15回松本清張賞受賞。16年『ヨイ豊』が第154回直木賞候補、同作で第5回歴史時代作家クラブ賞作品賞受賞。23年『広重ぶるう』で第42回新田次郎文学賞受賞
坂井 希久子 (サカイ キクコ)  
1977年和歌山県生まれ。2008年「男と女の腹の蟲」(「虫のいどころ」と改題)で第88回オール讀物新人賞受賞。17年『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』で第6回歴史時代作家クラブ賞新人賞受賞
篠 綾子 (シノ アヤコ)  
1971年埼玉県生まれ。2001年、第4回健友館文学賞受賞作『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』でデビュー。17年「更紗屋おりん雛形帖」シリーズで第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞受賞。19年『青山に在り』で第8回日本歴史時代作家協会賞作品賞受賞
山口 恵以子 (ヤマグチ エイコ)  
1958年東京都生まれ。2007年『邪剣始末』で作家デビュー。13年『月下上海』で第20回松本清張賞受賞
蝉谷 めぐ実 (セミタニ メグミ)  
1992年大阪府生まれ。2020年『化け者心中』で第11回小説野性時代新人賞を受賞し作家デビュー。21年、同作で第10回日本歴史時代作家協会賞新人賞、第27回中山義秀文学賞受賞。22年『おんなの女房』で第10回野村胡堂文学賞、23年、同作で第44回吉川英治文学新人賞受賞
藤原 緋沙子 (フジワラ ヒサコ)  
高知県生まれ。脚本家を経て、2002年『雁の宿』で作家デビュー。13年「隅田川御用帳」シリーズで第2回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)