宗教と政治の戦後史 統一教会・日本会議・創価学会の研究
朝日新書 971
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年10月 |
ISBNコード |
978-4-02-295281-3
(4-02-295281-4) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 275P 18cm |
商品内容
要旨 |
安倍派と蜜月の統一教会、悲願の改憲をめざす日本会議、自民党とともに政権を握る公明党=創価学会。草の根的な活動から始まった“3大団体”はいかに政界に近づき、社会を動かし、日本の姿をゆがめてきたのか。安倍元首相銃撃事件を機にあらためて問われた宗教と政治の関係に、第一人者が鋭く迫る。 |
---|---|
目次 |
第1章 信教の自由と政教分離(政治権力に近づく宗教 |
出版社・メーカーコメント
安倍派と蜜月の統一教会、悲願の改憲をめざす日本会議、自民党とともに政権を握る公明党=創価学会。彼らはいかに政界に近づき、社会を動かし、日本の姿をゆがめてきたのか。戦後政治史上最大のタブーに、第一人者が鋭く迫る。