• 本

レシピ以前の料理の心得 日々の料理をもっとおいしく

出版社名 青幻舎
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-86152-973-3
4-86152-973-5
税込価格 1,980円
頁数・縦 262P 21cm

商品内容

要旨

もっとラクに、おいしく作るためのコツとレシピ。

目次

味が上がる定番料理の心得(ショウガ焼き、決め手はおろし玉ねぎ
ポークソテーは火入れ中にむやみに触らない
チキンソテーは、コールドスタートでじわじわ焼く
鶏の「照り煮」
ビーフステーキは、肉の厚みを定規で測る ほか)
季節を愛でれば料理がもっと楽しい(蕗のとうからこごみまで
グリーンピースを鍋いっぱい煮る
フランス人が愛する春のホワイトアスパラ
春のばらずし
早春の小粒イチゴ ほか)

著者紹介

上田 淳子 (ウエダ ジュンコ)  
料理研究家。神戸生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。フランスのミシュラン星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで料理修業を積み、帰国して料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、テレビや雑誌など多数のメディアで活躍。確かな技術とわかりやすい解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)