• 本

世界の果てまで行って喰う 地球三周の自転車旅

出版社名 新潮社
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-10-355751-7
4-10-355751-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 186P 20cm

商品内容

要旨

会うのは知らない人ばかり。筋書きなんてないから面白い!世界一周では満足できぬ。旅を続ける男を待ち受けていたのは天国メシと地獄メシ、心震える涙メシだった!松茸の極楽浄土、甘い水の桃源郷、ピーナッツバターの深い沼、恐怖の“銀シャリ”―みずみずしい筆で旅情と味覚を真空パックした31篇の絶品世界旅行記。

目次

第1部 世界の果てまで行って喰う(まずは水の話
お次は米の話
そしてパンの話
あるいは〓の話
さらに野菜の話
ちょびっと魚の話
お待たせ肉の話
最後にフルーツの話)
第2部 もっと世界の果てまで行って喰う(さらに各地の絶頂メシ)

出版社・メーカーコメント

ジャングル、砂漠、市場、戦闘地域で−−口福至極! 胃袋直撃の五つ星食旅記。世界一周では満足できぬ。ペダルを踏んで踏んでトータル地球三周(今なお更新中)。キューバでぷるんぷるんの丸焼き豚をフハフハ、松茸の極楽浄土ブータンでムハムハ。甘い水の桃源郷に遊び、トラックドライバーと串肉にむしゃぶりつく。天国メシと地獄メシ、心震える涙メシをみずみずしい筆で綴るとびきりの胃袋旅行記。

著者紹介

石田 ゆうすけ (イシダ ユウスケ)  
旅行作家。1969年、和歌山県白浜町生まれ。高校時代から自転車旅行を始め、26歳から世界一周へ。無帰国で7年半かけ、約9万5000km、87ヵ国を走る。帰国後、専業作家に。自転車、旅行、アウトドア雑誌等への連載ならびに寄稿のほか、国内外での食べ歩きの経験を活かし、食の記事も多数手がける。全国の学校や企業で「夢」や「多様性理解」をテーマに講演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)