• 本

非国民と呼ばれても コロナ騒動の正体

出版社名 大洋図書
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-8130-7628-5
4-8130-7628-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

マスクとワクチンに狂ったコロナ脳との1500日戦争。

目次

第1章 なぜ誰も「おかしい」と言わなかったのか(「おまえは売国奴か!」
コロナ禍から始めたSNS ほか)
第2章 垂れ流されたトンデモ論の弊害(集団ヒステリー化の序曲
テレビには「煽る識者」だけが登場 ほか)
第3章 全体主義を煽った知事と医師(テーマソングは『アルマゲドン』
右派と意見が合う日が来るとは… ほか)
第4章 非合理と不自由を強要する異常さ(1億総「壮快」読者の誕生
コロナ騒動を経て日本が大嫌いになった ほか)
第5章 コロナは人間関係を壊すウイルス(開示請求・訴訟匂わせブーム
全体主義的社会を反省すべし! ほか)

著者紹介

中川 淳一郎 (ナカガワ ジュンイチロウ)  
1973年東京都出身。1997年博報堂入社、コーポレートコミュニケーション局に配属され企業のPR業務に従事。2001年に退社し、無職を経てフリーライターになる。その後雑誌「TVブロス」のフリー編集者となり2006年からネットニュースの編集を開始して2020年に佐賀県唐津市で半隠居生活に突入
倉田 真由美 (クラタ マユミ)  
1971年福岡県生まれ。一橋大学商学部卒。「ヤングマガジン」ギャグ大賞で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)