• 本

現代財政とは何か

出版社名 税務経理協会
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-419-07239-1
4-419-07239-3
税込価格 3,740円
頁数・縦 253P 21cm

商品内容

目次

現代財政とは何か
第1部 現代財政のフレームワーク(財政民主主義と予算
狭義の財政と広義の財政
財政の基本的役割
政府間財政関係)
第2部 現代財政を支える租税(所得税の仕組みと課題
法人税の仕組みと課題
消費税の仕組みと課題異)
第3部 経済社会を支える現代財政(年金・医療・介護
雇用・公的扶助・子育て・教育
公共投資
軍事費)
第4部 現代財政の新しい課題(地域づくり
環境
災害
財政赤字と財政再建)
「小さな政府」論と現代財政のネクストステージ
財政学をテーマとしたレポート・卒業論文作成ガイド

著者紹介

河音 琢郎 (カワネ タクロウ)  
立命館大学経済学部教授。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程中退(博士・経済学)
〓田 但馬 (クワダ タジマ)  
立命館大学経済学部教授。立命館大学大学院経済学研究科博士後期課程期間満了退学(博士・経済学)
篠田 剛 (シノダ ツヨシ)  
立命館大学経済学部准教授。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(博士・経済学)
長谷川 千春 (ハセガワ チハル)  
立命館大学産業社会学部教授。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了(博士・経済学)
平 剛 (タイラ ツヨシ)  
沖縄国際大学法学部教授。立命館大学大学院経済学研究科博士後期課程期間満了退学(博士・経済学)
吉弘 憲介 (ヨシヒロ ケンスケ)  
桃山学院大学経済学部教授。東京大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学(修士・経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)