• 本

女院の密命 文庫書下ろし/長編時代小説 緋桜左膳よろず屋草紙 1

光文社文庫 し55−2 光文社時代小説文庫

出版社名 光文社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-334-10500-6
4-334-10500-9
税込価格 792円
頁数・縦 288P 16cm

商品内容

要旨

「窺見」―それは、朝廷の間諜、密偵のこと。天皇と女院に仕える者たちが密命を帯びて江戸で荒物を扱う「よろず屋」を開くことになった。女院配下の剣の遣い手・高槻左膳、天皇の護衛で陰陽師家の出身・柏木右京、内親王に仕えた女官おちか。よろず屋に持ち込まれる奇異な事件を解決しつつ、三人は江戸での密命を果たすべく動き出す。異色の新シリーズ第一弾!

出版社・メーカーコメント

八丁堀にあるよろず屋「玄武」は荒物を扱う一方、裏で事件や悩みの解決依頼を引き受けている。「玄武」の高槻左膳、柏木右近、おちかの三人は京から江戸へやって来た朝廷側の間諜「窺見」だ。職務は標的の調査と監視。妖かし「猫また」に罪人を匿う「塾」など、江戸を騒がすさまざまな事件、騒ぎを、剣の達人・左膳、陰陽道の術を使う右近、朝廷の女官出身のおちかが、解決する。人気時代作家による異色の新時代小説シリーズ、渾身の第一弾!

著者紹介

篠 綾子 (シノ アヤコ)  
第4回健友館文学賞受賞作『春の夜の夢のごとく 新平家公達草紙』でデビュー。短編「虚空の花」で第12回九州さが大衆文学賞佳作入選。おもな著書に『青山に在り』(新生第一回日本歴史時代作家協会賞作品賞受賞)、主なシリーズに「更紗屋おりん雛形帖」(第6回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)