• 本

サイボーグ009 04

オリジナル構成版

ミュートス・サイボーグ編

出版社名 復刊ドットコム
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-8354-5920-2
4-8354-5920-2
税込価格 4,840円
頁数・縦 354P 21cm
シリーズ名 サイボーグ009

商品内容

要旨

ミュートス・サイボーグ編、誕生60周年記念企画。かつてないハイ・クオリティで、「009」が帰ってくる。オリジナル仕様&新装丁で読む、最高の009体験。雑誌連載時の“オリジナル・バージョン”にて制作した『サイボーグ009「カラー完全版」』(弊社刊)を新たな構成基準で再編集。手に取りやすく読みやすいA5判・コンパクトサイズで読む“新”『サイボーグ009“オリジナル構成版”』。各話全扉絵をコンプリート収録。本書だけの新規作品解説、新規収録コンテンツも充実!

目次

「週刊少年キング」1965年5月16日第21号
同1965年5月23日第22号
同1965年5月30日第23号
同1965年6月6日第24号
同1965年6月13日第25号
同1965年6月20日第26号
同1965年6月27日第27号
同1965年7月4日第28号
同1965年7月11日第29号
同1965年7月18日第30号
同1965年7月25日第31号
同1965年8月1日第32号
同1965年8月8日第33号
同1965年8月15日第34号
同1965年8月22日第35号
同1965年8月29日第36号
同1965年9月5日第37号
同1965年9月12日第38号
同1965年9月19日第39号
エンディング(単行本加筆版)

出版社・メーカーコメント

サイボーグ009誕生60周年 × 復刊ドットコム創立25周年特別企画永遠の名作、石ノ森章太郎による『サイボーグ009』が、手に取りやすく読みやすい新たな造本でよみがえる!巨匠・石ノ森章太郎の代表作にして、日本SF漫画史上不滅の傑作『サイボーグ009』。9人のサイボーグたちの活躍と葛藤、友情、人類愛などが描かれた本作は、1964年の連載開始以後、石ノ森章太郎のライフワークとして、少女マンガ誌、青年マンガ誌、新聞など、出版社と媒体ジャンルの垣根を越えて長年にわたり発表されました。社会問題や事件、戦争をとりあげて描かれたエピソードも多く、時代に寄り添い続けた作品でもあります。それら『サイボーグ009』を雑誌初出掲載時のオリジナル・ページネーションで「海底ピラミッド編」までまとめ、2012年より当社より刊行された『サイボーグ009 [カラー完全版]』(B5判・BOX仕様)。その中でも特に人気が高く現在品切れ状態にもなっているのが「1966−67 地下帝国ヨミ編」「1964−65 誕生編/暗殺者編」「1965 ベトナム編/ミュートス・サイボーグ編」です。このたび、石森プロの全面協力により、同作品誕生から60周年を記念する特別企画として、全扉絵収録、デジタル・リマスタリングによる高画質版面といった『サイボーグ009 [カラー完全版]』の特長を活かしつつ、新たな構成基準を設け内容を再編集いたしました。手に取りやすく読みやすいA5判・並製、お求めやすい新価格によって、装いを新たに『サイボーグ009 《オリジナル構成版》』として刊行してまいります。▼再編集基準作品の流れや読みやすさを壊さないという観点から、底本BOX版では後半に掲載されていたプロローグ、単行本用描き下ろし等をストーリーに沿った流れで読みやすいよう再構成。作品誕生60周年を飾る貴重なこの機会をお見逃しないよう、ぜひ直接お手に取ってご覧ください。…(後略)(c)石森プロ