• 本

患者を殺す医者 医療事故の実態と被害に遭わないために

出版社名 かや書房
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-910364-59-9
4-910364-59-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 215P 19cm

商品内容

要旨

外科手術の事故で患者さんが亡くなったニュースを見ることがかなりある。健康になるために医者に行き、殺されてはたまらない。なぜ、このように事故が起こるのか?また外科ほど目立たないが、実は内科では薬により、もっと多くの患者さんが殺されている。それはどうしてなのか?本書では、医療により、殺されてしまう実態と原因、そしてそんな目に遭わないためにはどうすればいいのか?医者に殺されないための必読の書。

目次

序章 大学病院で医療事故が多いのはなぜなのか?
第1章 大学病院の実態
第2章 日本には医療裁判が少なすぎる
第3章 医学部教授が元凶
第4章 薬で殺される
第5章 日本人の栄養不足は北朝鮮並み

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年、大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長、川崎幸病院精神科顧問。一橋大学経済学部非常勤講師、立命館大学生命科学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)