• 本

成績が上がる!10歳からの脳タイプ別勉強法

出版社名 世界文化社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-418-24831-5
4-418-24831-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 141P 21cm

商品内容

要旨

できることに気づくと、できるようになる!あなたはどのタイプ?すわって勉強しなくてもいいの?聞いたほうが覚える?見たほうが覚える?予習したほうがいいタイプ?脳しんだんつき。

目次

この本を読む子どもたちへ 頭がよくなる言葉「自分の脳はすごい!」
はじめに 脳から攻略!得意・苦手の分かれ道
第1章 楽しく学べる!脳タイプ別勉強法
第2章 「やる気が起きない、続かない」を解決!
第3章 暗記を制する者は勉強を制する!
第4章 「できる!」を増やす教科別勉強法
おわりに 知るって楽しい!できるってうれしい!
保護者の方へ お子さんの頭がもっとよくなるひと言「あなたは賢いね」

出版社・メーカーコメント

著書・監修書累計300万部超、ベストセラー脳科学者・加藤俊徳先生による 児童向け勉強本 。10歳は学力の分かれ道。抽象的な学習内容が増えてわからなくなったり、中学受験する子は対策が本格的にスタート。勉強に対する悩みが増える時期です。本書は勉強のやる気が出ない、つまらない・わからない子に向けて、脳科学者が教える勉強ガイド。脳が急激な成長期を迎える10歳以降、脳の個性や発達に合った勉強法で、悩みを解決します。

著者紹介

加藤 俊徳 (カトウ トシノリ)  
株式会社脳の学校代表。小児科専門医。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。昭和大学客員教授。米国・ミネソタ大学で脳画像研究に従事。加藤式脳画像診断法を用いて、1万人以上を診断・治療。脳を機能別領域に分類した脳番地トレーニング法を開発。自らの体験からひらがな音読困難症状を改善する「脳活性助詞強調おんどん法」を考案(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)