• 本

拝み屋の遠国怪奇稿 招かれざる伝承の村

ポプラ文庫ピュアフル Pみ−6−9

出版社名 ポプラ社
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-591-18444-8
4-591-18444-7
税込価格 814円
頁数・縦 315P 15cm

商品内容

要旨

戦後昭和、新人カメラマンの瑛吉は、いわゆる心霊写真のようなものしか撮れなくなってしまい困り果てていた。しかし、ある日、胡散臭いオカルト雑誌から声が掛かる。「月刊奇怪倶楽部」は怪しげな因習などを扱う雑誌で、目玉の連載記事は国内の秘境をおどろおどろしく紹介する「本邦魔境紀行」。担当のライターは飛鳥という学生のアルバイト記者だった。飛鳥は人当たりのいい青年だが、実は拝み屋だという。瑛吉は不安に駆られながらも、日本全国の辺境で行われる奇祭や儀式の取材に行くことに。そこには恐るべき真相が待ち受けていて―!?

出版社・メーカーコメント

【戦後昭和、拝み屋兼記者&心霊写真を撮ってしまうカメラマンのコンビが”因習村”の真相を探る、怪奇ミステリ−!】戦後昭和、新人カメラマンの瑛吉は、いわゆる心霊写真のようなものしか撮れなくなってしまい困り果てていた。まともな写真が撮れず仕事も失っていたある日、胡散臭いオカルト雑誌から声が掛かる。「月刊怪奇倶楽部」は怪しげな因習・風俗など何でも載せる下世話な雑誌で、目玉は国内の秘境をおどろおどろしく紹介する連載記事「本邦魔境紀行」。世界の秘境ブームに便乗した企画だが、取材費がないので場所を国内に絞り、曰くつきのスポットや儀式について書かれている。担当のライターは飛鳥という大学生のアルバイト記者だった。飛鳥は瑛吉と近い年代の人当たりのいい青年であるが、実は拝み屋だという。瑛吉は不安に駆られながらも、日本全国の辺境で行われる奇祭や儀式に取材に行くことに−−!?

著者紹介

峰守 ひろかず (ミネモリ ヒロカズ)  
第14回電撃小説大賞〈大賞〉受賞作『ほうかご百物語』で2008年にデビュー。妖怪・怪異を扱った作品を多く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)