• 本

よかれと思って言ったのに実は人をモヤッとさせる失言図鑑

出版社名 サンクチュアリ出版
出版年月 2025年1月
ISBNコード 978-4-8014-0151-8
4-8014-0151-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 236P 19cm

商品内容

要旨

語彙力以前に知っておきたい人を不快にさせない言葉選びのコツ

目次

第1章 あいづちの言葉
第2章 日常会話の言葉
第3章 ほめる言葉
第4章 やさしさ・励ましの言葉
第5章 お願い・断りの言葉
第6章 育児の言葉
第7章 自虐の言葉
第8章 ジャッジする言葉

著者紹介

黒川 伊保子 (クロカワ イホコ)  
株式会社感性リサーチ代表取締役、日本ネーミング協会理事、感性アナリスト。専門領域:人工知能(自然言語解析、ブレイン・サイバネティクス)、コミュニケーション・サイエンス、ネーミング分析。奈良女子大学理学部物理学科卒業後、コンピュータメーカーにて人工知能開発のエンジニアに。自然言語解析の現場に早くから従事し、1991年には、当時の大型機(メインフレーム)では世界初と言われたコンピュータの日本語対話に成功(全国の原子力発電所で稼働した「日本語対話型女性司書AI」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)