• 本

マフィン型でつくるはじめての生米スイーツ 家にあるお米でもちふわ食感

出版社名 家の光協会
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-259-56824-5
4-259-56824-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 79P 26cm

商品内容

要旨

小麦粉も、米粉も使わない。

目次

基本の生米マフィンのつくり方(玄米マフィン
チョコチップマフィン ほか)
惣菜マフィンは、食事用に。(基本の惣菜マフィン/酒粕惣菜マフィン)
果物と野菜の生米マフィン(みかんのマフィン
りんごクランブルマフィン ほか)
マフィン型でつくるお米のケーキ&スコーン(ベイクドチーズケーキ
キャロットケーキ ほか)

出版社・メーカーコメント

家にある生のお米でスイーツをつくっちゃいました!材料をそのままミキサーに入れて、あとはマフィン型に流し込むだけ。米粉を使ったスイーツよりも、お米本来のおいしさが際立ち、もちふわ食感がたまりません。生米で作るからグルテンフリーで、アレルギーのある方やヴィ―ガンの方も安心して食べられます。小麦粉・米粉・卵・乳製品 不使用

著者紹介

リト 史織 (リト シオリ)  
ヴィーガン料理家。料理教室「Shiori’s Vegan Pantry」主宰。生米パン、生米スイーツの開発者。大学卒業後、エコールキュリネール国立(現・辻調理師専門学校 東京)で日本料理を学ぶ。その後、飲食店、洋菓子店などに勤務。2人の娘の出産後、マクロビオティック、グルテンフリー、ローフードなどを学ぶ。体にやさしい食の追求を続けるなかで、生の米からパンをつくる「生米パン」を開発。以来、「生米パン」や「生米スイーツ」など「生米シリーズ」の講座を開講し、予約が取れないほどの人気を集める。芦屋にてオープンした生米パン専門店「KOME PANTRY」の監修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)