• 本

オトナ女子の不調をなくす自律神経整え方BOOK ココロとカラダをお手入れする100のコツ

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-8156-3063-8
4-8156-3063-1
税込価格 1,595円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

オトナ女子のメンタル&健康は自律神経が10割。自分で自分の機嫌がとれればあなたもHAPPY、まわりもHAPPY。

目次

1 朝(6:00〜9:00)その日1日のココロとカラダを安定させる26の習慣(朝目覚めたらふとんの中でまずストレッチ
ふとんから出たらカーテンを開けて陽の光を浴びる ほか)
2 昼(9:00〜18:00)その日1日のシゴトのストレスをはねのける32の習慣(なるべくエレベーターを使わず階段を使う
頭を使う仕事は午前中に。夕方以降はなるべく頭を使わない ほか)
3 夜(18:00〜24:00)その日1日のココロとカラダの疲れをとりのぞく27の習慣(夕食は寝る3時間前までになるべくすませる
食前にまず水を飲み、次に野菜から食べる ほか)
4 休(WEEKEND) 1週間のココロとカラダの疲れをとりのぞき翌週のエネルギーをチャージする15の習慣(疲れがたまったときほど動く
「やりたいことリスト」を作る ほか)

出版社・メーカーコメント

仕事にプライベートにがんばるオトナ女子は、こころとからだの不調を感じがち。不調をそのままにしていたら、仕事もはかどらないし、顔色も悪いからかわいく見えないし、なにより不機嫌に見えてしまって、とっても「ソン」。とはいえ「忙しいの!」という声もわかります。だから、オトナ女子のたしなみとして、サクッとできる自分メンテナンスは必須です。自律神経を整えたらこころもからだも調子がよくなって、表情も明るくなって、パフォーマンスもアップ!本書は、自律神経の日本一の名医が、オトナ女子の不調をなくす自律神経の整え方のコツを100個紹介。どれもとってもカンタンで、いつでもとり入れられるものだけど、きちんとした科学的な根拠もバッチリ。この一冊があるだけでほんとうに助かります。本書はそんなオトナ女子の毎日を応援する一冊です。

著者紹介

小林 弘幸 (コバヤシ ヒロユキ)  
順天堂大学医学部教授。東京都医師会理事。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務を経て、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任する。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上指導に関わる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設し、発酵食をはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や腸内環境を整えるストレッチの考案など、健康な心と体の作り方を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)