• 本

野菜には科学と歴史がつまっている 〔2〕

ピーマンはコロンブスのかんちがい?

出版社名 くもん出版
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-7743-3431-8
4-7743-3431-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 32P 26cm
シリーズ名 野菜には科学と歴史がつまっている

商品内容

要旨

えっ!どんなかんちがいをしたの?ピーマン、パプリカ、シシトウのご先祖様、トウガラシは、コロンブスがインドだと思ったアメリカ大陸から持ち帰ったものだった。探しもとめたあるものとかんちがいして…。

著者紹介

キム ファン (キム ファン)  
1960年京都市生まれ。自然科学分野の絵本や読み物を多く手がける。『サクラ―日本から韓国へ渡ったゾウたちの物語』(Gakken)が、第1回子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品。紙芝居『カヤネズミのおかあさん』(童心社)で、第54回五山賞受賞。韓国でCJ絵本賞を受賞した『すばこ』(ほるぷ出版)が、第63回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に。『ひとがつくったどうぶつの道』(ほるぷ出版)で、韓国出版文化賞を受賞するなど、日韓で著書多数
おかい みほ (オカイ ミホ)  
1965年神戸市生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒。1990年イタリア国政府官費留学生として渡伊、土の精製工房・アトリエ・やきもの工房を開く。受賞に神戸長田文化賞、ヴェルニーチェ・アートフェアー金賞受賞(イタリア)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)