• 本

最強の言語化力

祥伝社新書 709

出版社名 祥伝社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-396-11709-2
4-396-11709-4
税込価格 1,034円
頁数・縦 225P 18cm

商品内容

要旨

その一言で仕事も人生も変わります!信頼感・説得力・判断力を高めるトレーニング。

目次

序章 世界は言葉でできている
第1章 言語化の本質
第2章 言語化力を高める基本的習慣
第3章 心を揺さぶる言語化力
第4章 人を動かす言語化テクニック
第5章 言語化の先にあるもの

出版社・メーカーコメント

今、改めて注目を集める「言語化力」言語化の本質から、トレーニング方法まで、齋藤先生が語る現代のビジネスパーソンにとって必携の一冊!■言語化できる人は、仕事ができる人・会議で自分の意見を簡潔にまとめて発表する・専門用語をかみ砕いて説明する・課題を分析し、仕事を進める手順を検討する これらはすべて「言語化」です。言語化とは、自分の思いや考えを言葉で表現することだけではありません。相手の立場を思いやって、円滑な意思疎通をしたり、自分の思考を整理し、判断力を高めるためにも必要なスキルです。その意味で、私たちの仕事の大部分は、言語化なしでは成り立ちません。本書ではまず、言語化とはどういうことか、なぜ必要なのかを明らかにします。そのうえで、言語化力を磨くトレーニングやその活用法を、多数紹介します。そもそも言葉とは、単なる情報伝達のツールではありません。人の心を動かし、ビジネスや人間関係を左右する大きな力を持っているのです。その力を最大限に活かし、豊かな人生を拓く術を、言葉のプロである著者が伝授します。

著者紹介

齋藤 孝 (サイトウ タカシ)  
明治大学文学部教授。1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程等を経て、現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社 毎日出版文化賞特別賞受賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス 新潮学芸賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)