歩いて学ぶ日本古代史 3
平安遷都から武士の台頭まで
出版社名 | 吉川弘文館 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-642-06898-7
(4-642-06898-8) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 237P 21cm |
シリーズ名 | 歩いて学ぶ日本古代史 |
商品内容
要旨 |
桓武天皇が新しい都に遷都した平安時代。平安京の近郊に建立された著名な寺社のみならず、東北の城柵、中国山地の交通路、馬の生産を担った東国の牧など、列島各地に点在する史跡を訪ね、平安朝の光と闇にせまる。 |
---|---|
目次 |
1 平安京の誕生と海の道・山の道(古代荘園の世界―額田寺伽藍並条里図と栄山寺文書― |
出版社・メーカーコメント
桓武天皇が新しい都に遷都した平安時代。平安京の近郊に建立された著名な寺社のみならず、東北の城柵、中国山地の交通路、馬の生産を担った東国の牧など、列島各地に点在する史跡を訪ね、平安朝の光と闇にせまる。