• 本

人と企業の真の価値を高めるヒント

新装版

出版社名 中央公論新社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-12-005891-2
4-12-005891-3
税込価格 2,200円
頁数・縦 252P 20cm
シリーズ名 人と企業の真の価値を高めるヒント

商品内容

要旨

「顧客第一主義」はなぜ大事なのか。企業・組織の中で個人がなすべきことは何か―。ロングセラー新装復刊。

目次

新装版 まえがき
第一章 変化する市場、顧客への対応
第二章 経営理念の実現に向けたリーダーシップ
第三章 顧客へ価値を生み出すための、仕組みの改革
第四章 やる気を引き出し、能力を伸ばす
第五章 顧客重視の社風を創る
新装版 あとがき

出版社・メーカーコメント

「顧客満足」はなぜ大事なのか。それを実現するための企業・リーダーシップ・「社風」はどう作るのか。ロングセラーを新装復刊

著者紹介

大久保 寛司 (オオクボ カンジ)  
1949年3月生まれ。1973年、日本IBM入社。92年に業務改革推進本部、94年にCS担当。お客様重視の仕組み作りと意識改革に専念。2000年4月に退職し「人と経営研究所」を設立、所長に就任。人と経営のあるべき姿を探求。相手の立場に立った分かりやすい説明により、指導・講演依頼が多数寄せられている。幹部対象のリーダーシップ研修、風土改革は高い評価を得ており、とくに気付きを引き出す研修は、参加する人の意識を大きく変え、実施した企業・自治体等から絶賛されている。ここ数年は、国各地で定期的勉強会を開催、参加者の多くが行動変容を起こし好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)