平気で他人を攻撃する人たち
だいわ文庫 29−3B
出版社名 | 大和書房 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-479-32123-1
(4-479-32123-3) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 219P 15cm |
商品内容
要旨 |
うわべは穏やかで人当たりも柔らかい。なのに、家では横暴になる人。上に対しては平身低頭だが、下に対しては横柄で、暴言を吐く人。他人を傷つけても、あたかも自分が被害者であるかのように振舞う人。子どもを罵倒し人格を否定する、兄弟姉妹で格差をつける、しつけと称して暴力を振るう人。どれだけ厳しく叱責しても、どんな暴言を吐いても、「反撃してこない人」を探し、思い通りに支配しようとする。自分のやり方を押しつける。精神的に追い込んでしまう。不満の矛先を「無関係の弱い相手」にぶつける人の心理構造を解き明かす。複雑な人間関係に悩む現代人必読の書! |
---|---|
目次 |
第1部 攻撃性を置き換えてしまう人(「攻撃性の置き換え」とは |
出版社・メーカーコメント
うわべは穏やかで人当たりも柔らかい。なのに、家では横暴になる人。上に対しては平身低頭だが、下に対しては横柄で、暴言を吐く人。他人を傷つけても、あたかも自分が被害者であるかのように振る舞う人。子どもを罵倒し人格を否定する、兄弟姉妹で格差をつける、しつけと称して暴力を振るう人。どれだけ厳しく叱責しても、どんな暴言を吐いても、「反撃してこない人(=ターゲット)」を探し、思い通りに支配しようとする。自分のやり方を押しつける。精神的に追い込んでしまう。誹謗中傷、嫌がらせ、ハラスメント、毒親……不満と怒りの矛先を「無関係の弱い相手」にぶつける人の心理構造を解き明かす。複雑な人間関係に悩む現代人必読の書!※本作品は小社より2019年1月に刊行された作品を文庫化したものです。