商品内容
要旨 |
源平合戦を描いた文学『平家物語』は、なぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。多数の異本に目を配りつつ合戦の歴史的経過をたどり、さまざまな性格を持つ物語を考察。物語に織り込まれた人々の欲求を読み解く。 |
---|---|
目次 |
『平家物語』の合戦をどう読むか―プロローグ |
要旨 |
源平合戦を描いた文学『平家物語』は、なぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。多数の異本に目を配りつつ合戦の歴史的経過をたどり、さまざまな性格を持つ物語を考察。物語に織り込まれた人々の欲求を読み解く。 |
---|---|
目次 |
『平家物語』の合戦をどう読むか―プロローグ |
0100000000000034717876
4-642-30617-X
平家物語の合戦 戦争はどう文学になるのか
佐伯真一/著
吉川弘文館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/76/34717876.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
源平合戦を題材に、後世の日本文化に多大な影響を与えた『平家物語』。合戦を語ることがなぜ人々の共感を呼ぶ物語となったのか。以仁王の橋合戦から頼朝・義仲の戦い、義経の一ノ谷・屋島(やしま)・壇ノ浦合戦まで、多数の異本に目を配りつつ、合戦の歴史的経過をたどり、さまざまな性格を持つ物語を考察。物語に織り込まれた人々の欲求を読み解く。