• 本

熊猫シャンシャン 日本&中国で愛されるお姫さま

出版社名 行知学園
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-909025-05-0
4-909025-05-7
税込価格 2,750円
頁数・縦 167P 19×21cm

商品内容

要旨

2017年6月、上野に「ピンク色の赤ちゃん」が生まれました。待望の赤ちゃんパンダはシャンシャンと名づけられ、日本中から愛されました。5歳までを日本で過ごし、2023年には中国に返還。中国では「香香公主(シャンシャン姫)」と呼ばれて人気パンダに。そんなシャンシャンが生まれてから中国の返還されたあとまでのエピソードをまとめました。

目次

第1章 スターファミリー
第2章 ピンクの赤ちゃんが生まれたよ
第3章 命名“シャンシャン”
第4章 初めての一般公開
第5章 誕生日パーティーは盛大に
第6章 元気でね、シャンシャン!
第7章 シャンシャン、中国でのハッピーライフ インタビュー:飼育員 趙蘭蘭さん
第8章 シャンシャンはわが子同然 インタビュー:「毎日パンダ」運営 高氏貴博さん
第9章 パンダの故郷に暮らす幸せ インタビュー:パンダ撮影家 周孟棋さん
第10章 パンダと日本人
付録 海外にいるパンダ一覧

著者紹介

何 建 (カ ケン)  
四川省作家協会会員。四川報道賞をたびたび受賞、また「錦織りの匠」の称号を授与されている
大原 聖蘭 (オオハラ ショウラン)  
日本語言語文学修士。専門は第二言語習得。現在、北京大学外国語学部日本語専家
周 孟棋 (シュウ モウキ)  
中国写真家協会、中国報道撮影学会、中国芸術撮影学会の会員。2018年8月、北京で開催された「第1回中国パンダ国際文化週間」期間中に、四川省人民政府より第一期「パンダ文化グローバル推進大使」の栄誉称号を授与された
高氏 貴博 (タカウジ タカヒロ)  
大人気ブログ「毎日パンダ」の運営者。2011年、上野動物園でパンダに魅せられ、以来ほぼ毎日パンダの撮影を続けている
〓 頤深 (トウ イシン)  
雑誌『パンダウォッチング』編集者。パンダファンとしてパンダ研究基地を巡り、パンダをテーマにした作品を撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)