• 本

河を渡って木立の中へ

新潮文庫 ヘ−2−16

出版社名 新潮社
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-10-210020-2
4-10-210020-2
税込価格 1,045円
頁数・縦 490P 16cm

商品内容

要旨

第二次大戦後数年を経たヴェネツィア。アメリカ陸軍大佐キャントウェルは、貴族の娘レナータと刹那の逢瀬を重ねる。彼の心の傷を癒すため戦争の真実を明かしてくれとせがむ恋人に、重い口を開いて語ったのは、凄惨な戦いの全貌と自らの判断ミスで多くの部下を殺してしまった悔恨の情だった。年の離れた愛しい人、戦争の不条理、迫りくる終焉のとき。著者自身を投影して描く愛と死の物語。

出版社・メーカーコメント

第二次大戦後数年を経たヴェネツィア。アメリカ陸軍大佐キャントウェルは、貴族の娘レナータと刹那の逢瀬を重ねる。彼の心の傷を癒すため戦争の真実を明かしてくれとせがむ恋人に、重い口を開いて語ったのは、凄惨な戦いの全貌と自らの判断ミスで多くの部下を殺してしまった悔恨の情だった……。年の離れた愛しい人、戦争の不条理、迫りくる終焉の時。著者自身を投影して描く愛と死の物語。

著者紹介

ヘミングウェイ,アーネスト (ヘミングウェイ,アーネスト)   Hemingway,Ernest
1899‐1961。シカゴ近郊生れ。1918年第1次大戦に赤十字要員として参加、負傷する。’21年より’28年までパリに住み、スペイン内戦、第2次大戦にも従軍記者として参加。’52年『老人と海』を発表、ピューリッツァー賞を受賞。’54年、ノーベル文学賞を受賞。’61年、猟銃で自裁
高見 浩 (タカミ ヒロシ)  
東京生れ。出版社勤務を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)