建築の仕組みが見える 06
緑と暮らしのデザイン手帖
- 山崎誠子/著
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-7678-3401-6
(4-7678-3401-5) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
シリーズ名 | 建築の仕組みが見える |
商品内容
目次 |
第1章 植栽の設計のポイント |
---|
建築の仕組みが見える 06
緑と暮らしのデザイン手帖
出版社名 | エクスナレッジ |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-7678-3401-6
(4-7678-3401-5) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
シリーズ名 | 建築の仕組みが見える |
目次 |
第1章 植栽の設計のポイント |
---|
0100000000000034720918
4-7678-3401-5
建築の仕組みが見える 06
エクスナレッジ
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/18/34720918.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
「建築の仕組みが見える」シリーズ第6弾は、『緑と暮らしのデザイン手帖』。心地よい庭づくりの設計ポイントから工事・管理の方法までこの1冊でマルっと解説!建築から造園・ランドスケープデザインの世界に進んだ筆者が、植物にこだわり抜いた知識と経験をもとに、建築・土木関係の方々が住宅の植栽をする際に知っておくべき基本やポイントを、豊富なイラストでわかりやすくまとめました。本書では、生き物である植物を扱う上でのよくある課題、たとえば「枯れるリスクを避けるために同じ植物ばかりを選んでしまう」「樹種の選択がワンパターンになってしまう」といった問題に対するヒントも丁寧に解説しています。造園関係者でも意外と知らない基礎知識から、建築関係者が知っているとよりよい植栽ができるポイントまで網羅。「庭づくりに本当に役立つ」内容が満載!豊かな造園植物を活かし、緑ある豊かな暮らしを楽しむためのヒントが詰まった1冊です。