• 本

断捨離血風録 3年で蔵書2万5千冊を減らす方法

出版社名 本の雑誌社
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-86011-600-2
4-86011-600-3
税込価格 2,420円
頁数・縦 342P 19cm

商品内容

要旨

目標は和室を空けること。古書店・盛林堂書房の小野氏、古本屋ツアー・イン・ジャパンの小山氏という強力な助っ人を得て、本で埋め尽くされた家の片付けが始まった―。“魔窟王”と呼ばれた書評家が一念発起!40年間貯めに貯めた本を大放出する涙と笑いの蔵書処分ルポ!!

目次

エピソード0―本編を始める前に(“日下三蔵邸・書庫(マンション編)”横須賀市在住・日下三蔵四十歳が本で車を壊したというのは本当か!?
“日下三蔵邸・自宅編”ミステリ書評家が原稿を執筆する姿勢を問われる時!の巻
おじさん三人組 日下三蔵邸に行く!)
断捨離血風録(本に埋もれた家
借家の冒険
火の7日間
和室への遠い道
本命 ほか)
「断捨離血風録」お疲れ様座談会 2万冊超を片付けて(参加者:日下三蔵、小野純一、小山力也)

著者紹介

日下 三蔵 (クサカ サンゾウ)  
1968(昭和43)年、神奈川県生まれ。出版芸術社に勤務して《ふしぎ文学館》シリーズなど約八十冊を編集する。98年からミステリ・SF評論家、フリー編集者として活動。2003年、小山正と共編で小説以外の媒体の本格ミステリを紹介するガイドブック『越境する本格ミステリ』(扶桑社)を刊行。04年に編纂した『天城一の密室犯罪学教程』(日本評論社)は、翌年の第五回本格ミステリ大賞評論・研究部門を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)