• 本

明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子

ちくま文庫 お79−1

出版社名 筑摩書房
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-480-44030-3
4-480-44030-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 472P 15cm

商品内容

要旨

太宰治が「一ばんいいひととして、ひっそり命がけで生きていて下さい。コヒシイ」と書き送った相手、『斜陽』のモデルとなった太田静子。時間を置いたからこそ見えてきた、二人のあいだの真実とは。太宰と静子の娘・治子が愛情を込めて書き起こした傑作ノンフィクション『明るい方へ』。貴重な文学的資料であり、『斜陽』のもととなった静子の回想録『斜陽日記』と合本。

目次

母の糸巻(太田治子)
明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子(太田治子)
(下曽我
斜陽
めばえ)
斜陽日記(太田静子)

出版社・メーカーコメント

太田静子と太宰、娘が書いた二人の秘められた愛と真実。静子が書いた『斜陽』のモデルとなった日記。太宰治にまつわる名著二冊を合本。

著者紹介

太田 治子 (オオタ ハルコ)  
1947(昭和22)年神奈川県生まれ。明治学院大学英文科卒業。父は太宰治、母は『斜陽』の主人公・かず子のモデルと言われた太田静子。67年、紀行文「津軽」で婦人公論読者賞受賞。86年『心映えの記』で坪田譲治文学賞受賞
太田 静子 (オオタ シズコ)  
1913(大正2)年滋賀県生まれ。実践女子専門学校中退。新短歌グループに参加、口語歌集『衣装の冬』刊行。41年、太宰治と邂逅、47年2月に手渡した日記(『斜陽日記』)が名作『斜陽』のもととなる。同年11月、太宰との娘である治子を出産、未婚の母として育て上げる。82年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)