ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する言語化の教科書
出版社名 | 宝島社 |
---|---|
出版年月 | 2025年7月 |
ISBNコード |
978-4-299-06299-4
(4-299-06299-X) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 191P 21cm |
商品内容
要旨 |
伝わらなくてモヤモヤする悩みがドリルを解くことで一気に解決!「ヤバい」が口癖のあなたに贈る言語化トレーニング。 |
---|---|
目次 |
1 モヤモヤを言語化する思考整理術(言語化できないのは、「語彙力のせい」じゃない?4択クイズ |
出版社・メーカーコメント
「頭のなかでモヤモヤしている考えを明快な言葉で表現できない」「『どう思う?』と質問されても、とっさに答えることができない」と悩んでいるビジネスパーソンに向けて、ドリル形式のトレーニングで言語化力を強化する書籍です。クイズ形式の問題に解答することで、言語化する能力や、言語化に欠かせない観察力・思考力・語彙力・読解力・コミュニケーション力を格段に底上げできます。 【目次】 PART.1 モヤモヤを言語化する思考整理術/ PART.2 語彙を増やして表現力を身につける/ PART.3 相手に伝えるための言語化テクニック/ PART.4 筆記による言語化力の身につけ方/ PART.5 言語化力をつけるための読書術 【監修】 山口謠司 (やまぐち・ようじ) 1963年、長崎県佐世保市生まれ。平成国際大学新学部設置準備室学術顧問、板橋区教育委員会委員、大東文化大学名誉教授、中国山東大学客員教授。フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に学び、ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを務める。著書にはベストセラー『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)をはじめ、『文豪の凄い語彙力』『一字違いの語彙力』『頭のいい子に育つ0歳からの親子で音読』『ステップアップ0歳音読』『いい子が生まれる胎教音読』、監修書に『頭のいい一級の語彙力集成』(以上、さくら舎)などがある。