特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
レナード・バーンスタイン - 2,640円
- ベートーヴェン:交響曲第9番《合唱》
-
- ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》、《レオノーレ》序曲第3番
レナード・バーンスタイン - 2,640円
- ベートーヴェン:交響曲第3番《英雄》、《レオノーレ》序曲第3番
-
- ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》・第8番
レナード・バーンスタイン - 2,640円
- ベートーヴェン:交響曲第6番《田園》・第8番
-
- シューベルト:交響曲第5番・第8番《未完成》
レナード・バーンスタイン - 2,640円
- シューベルト:交響曲第5番・第8番《未完成》
-
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー他
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー他
-
- 星条旗よ永遠なれ〜マーチ名曲集
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- 星条旗よ永遠なれ〜マーチ名曲集
-
- マーラー:交響曲第5番
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- マーラー:交響曲第5番
-
- ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」他
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」他
-
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&チェロ協奏曲第1番
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- ショスタコーヴィチ:交響曲第5番&チェロ協奏曲第1番
-
- シューマン:交響曲第2番、バーンスタイン:ディヴェルティメント
レナード・バーンスタイン - 2,970円
- シューマン:交響曲第2番、バーンスタイン:ディヴェルティメント
-
- ドビュッシー:管弦楽のための《映像》、牧神の午後への前奏曲、交響詩《海》
レナード・バーンスタイン - 1,650円
- ドビュッシー:管弦楽のための《映像》、牧神の午後への前奏曲、交響詩《海》
-
- ザ・マエストロ〜レナード・バーンスタイン ベスト
レナード・バーンスタイン - 2,750円
- ザ・マエストロ〜レナード・バーンスタイン ベスト
-
- アン・アメリカン・イン・ニューヨーク(ザ・シティー・スコアズ)(4CDボックス・セット)
レナード・バーンスタイン - 4,565円
- アン・アメリカン・イン・ニューヨーク(ザ・シティー・スコアズ)(4CDボックス・セット)
-
- ベートーヴェン:交響曲 第1番・第8番・第9番(初回限定盤)
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- ベートーヴェン:交響曲 第1番・第8番・第9番(初回限定盤)
-
- ベートーヴェン:交響曲 第3番・第4番・第5番(初回限定盤)
レナード・バーンスタイン - 1,980円
- ベートーヴェン:交響曲 第3番・第4番・第5番(初回限定盤)
商品内容
ディスク枚数 | 1 |
---|---|
収録曲数 | 23 |
演奏時間(全体) | 1時間02分25秒 |
メーカー | ソニー・ミュージックソリューションズ |
レーベル | ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル |
曲目リスト
ディスク1
- 1狂詩曲「スペイン」 (レナード・バーンスタイン)
- 2バレエ「恋は魔術師」(全曲)I.序幕と情景 (レナード・バーンスタイン)
- 3バレエ「恋は魔術師」(全曲)II.洞窟の中で〜夜 (レナード・バーンスタイン)
- 4バレエ「恋は魔術師」(全曲)III.悩ましい愛の歌 (レナード・バーンスタイン)
- 5バレエ「恋は魔術師」(全曲)IV.亡霊 (レナード・バーンスタイン)
- 6バレエ「恋は魔術師」(全曲)V.恐怖の踊り (レナード・バーンスタイン)
- 7バレエ「恋は魔術師」(全曲)VI.魔法の輪〜漁師の物語 (レナード・バーンスタイン)
- 8バレエ「恋は魔術師」(全曲)VII.真夜中〜魔法 (レナード・バーンスタイン)
- 9バレエ「恋は魔術師」(全曲)VIII.火祭りの踊り (レナード・バーンスタイン)
- 10バレエ「恋は魔術師」(全曲)IX.情景 (レナード・バーンスタイン)
- 11バレエ「恋は魔術師」(全曲)X.きつね火の踊り (レナード・バーンスタイン)
- 12バレエ「恋は魔術師」(全曲)XI.パントマイム (レナード・バーンスタイン)
- 13バレエ「恋は魔術師」(全曲)XII.愛の戯れの踊り (レナード・バーンスタイン)
- 14バレエ「恋は魔術師」(全曲)XIII.終曲、暁の鐘 (レナード・バーンスタイン)
- 15祭りのためのファンファーレ (レナード・バーンスタイン)
- 16バレエ「はかなき人生」〜間奏曲と舞曲 (レナード・バーンスタイン)
- 17バレエ「三角帽子」第1組曲 序奏〜午後 (レナード・バーンスタイン)
- 18バレエ「三角帽子」第1組曲 粉屋の女房の踊り(ファンダンゴ) (レナード・バーンスタイン)
- 19バレエ「三角帽子」第1組曲 市長の踊り〜粉屋の女房 (レナード・バーンスタイン)
- 20バレエ「三角帽子」第1組曲 ぶどう (レナード・バーンスタイン)
- 21バレエ「三角帽子」第2組曲 近所の人たちの踊り(セギディーリャ) (レナード・バーンスタイン)
- 22バレエ「三角帽子」第2組曲 粉屋の踊り(ファルーカ) (レナード・バーンスタイン)
- 23バレエ「三角帽子」第2組曲 終幕の踊り(ホタ) (レナード・バーンスタイン)
おすすめコメント
レナード・バーンスタインが1950年代から1970年代にかけてソニー・クラシカルに残した録音は、作曲家としての複眼的視点で緻密にアナリーゼされた解釈をもとに、音楽の喜びを全身全霊で伝えようとする情熱に満ちている。生誕100年を記念し、その中から名盤50タイトルを厳選して一挙リリースする。バーンスタインの非常に広いレパートリーのなかでも、いわゆる「スペインもの」は珍しい部類に入る。ここに収められている曲はいずれも唯一の録音だが、バーンスタイン特有の鋭く浮き立つようなリズムによって、独特の光彩が与えられている。我流の解釈で作品本来の形を歪めるようなことは決してしなかったバーンスタインだけに、スペイン的なエキゾティシズムにも不足はなく、濃厚かつダイナミックな「三角帽子」はとりわけ堂に入った演奏。