SAVVY(サヴィ) 2025年2月号
出版社名 |
京阪神エルマガジン社 |
発売日 |
2024年12月23日 |
雑誌JAN |
4910141550257 |
雑誌コード |
14155-02 |
税込価格 |
900円 |
商品内容
雑誌銘柄情報 |
京阪神を使いきるためのOLライフマガジン |
特集情報 |
関西の美術館と博物感| |
出版社情報 |
【特集 関西の美術館と博物館 第2特集 本屋へ行こう】 「大阪・関西万博」の開催を控える2025年、関西美術館・博物館では貴重な国宝をはじめ、魅力的な展示がたくさん予定されています!一方、阪神淡路大震災から30年を迎え、展示という形で災害とそれを乗り越えた人々のことを思いかえす試みも、神戸の博物館でスタート。京都・大阪・神戸を中心に2025年のアートスケジュールがわかる、1年間使える見逃せない1冊です!また、第二特集では、本屋に行くこと自体が読書体験の一つになるような、楽しい書棚作りをしている関西エリアの本屋さんを紹介します。毎日通いたい、ゆったりと時間を過ごせるブックカフェ情報や、見逃せない雑貨も満載!
目次 特集:関西美術館さんぽ
新しい大阪市立美術館
2025年は国宝目指して 奈良と京都で博物館さんぽ
中国アート、こう楽しもう (1)大阪市立東洋陶磁美術館 (2)京都文化博物館
2025年、大阪の現代アート展示が面白い
最新!梅田のアートシーンへ。
阪神・淡路大震災から30年 美術館と考えるこれまでとこれから。
学芸員さんのとっておき! 「うちのアイドル、見てください!」
2025年関西の美術館・博物館 展覧会スケジュール
やっぱり絵になる、ミュージアムカフェ
カメラマン・西島渚さんが考える 撮りたくなるミュージアムグッズ
大学のギャラリーで、アーティストの卵に出合う!
あたらしいギャラリー
第二特集:本屋さんへ行こう 半日かけて巡りたい BOOKSHOP&GALLERY MAP OSAKA/肥後橋〜本町、北加賀屋 KYOTO/三条・四条、浄土寺 KOBE/北野、元町
SAVVY目線で選んだ この棚がスゴイ!
本を作っている人が本屋さんを開くワケ
リトルプレス専門店の店主二人が、 もしもページを好きに使うなら……
映画館近くの本屋さんが面白い理由
ブックイベント「本の町」出店編 栞の栞 VOL.23
兵庫の北、本の旅 #1 丹波篠山 #2 朝来
17時30分、河内小阪駅前の栗林書房のこと
■INTERVIEW 伊原六花 日向亘&梅澤美波(乃木坂46) 前田公輝 |
0900000004910141550257
4910141550257
SAVVY(サヴィ) 2025年2月号
京阪神エルマガジン社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/zasshi/jan/55/49101415502570081824.JPG?impolicy=PC_JAN_M
ZS
/store/common/material/images/com_ic017.gif