SportsGraphic Number 2019年12月12日号
出版社名 | 文藝春秋 |
---|---|
発売日 | 2019年11月28日 |
雑誌JAN | 4910268521291 |
雑誌コード | 26852-12 |
税込価格 | 680円 |
このカテゴリーの雑誌
-
- PEAKS(ピークス) 2020年1月号
- 1,100円
-
- 山と渓谷 2020年1月号
- 1,210円
-
- 岳人 2020年1月号
- 968円
-
- 月刊陸上競技 2020年1月号
- 1,150円
-
- 陸上競技マガジン 2020年1月号
- 1,200円
-
- アイアンマンジャパン 2020年1月号
- 1,000円
-
- SEROW ONLY vol.5 2020年1月号
- 1,200円
-
- 報知グラフ 2020年1月号
- 950円
-
- スイミング・マガジン 2020年1月号
- 1,030円
-
- 2020年箱根駅伝完全ガイド 2020年1月号
- 700円
-
- フィギュア・スケーターズ17 FIGURE SKATERS vol.17 2020年1月号
- 1,700円
-
- 箱根駅伝2020完全ガイド 2020年1月号
- 1,000円
-
- 2020 プロレスラー写真名鑑号 2019年12月号
- 600円
商品内容
雑誌銘柄情報 | あらゆるスポーツの魅力を美麗な写真とコラムで紹介するスポーツ総合誌 |
---|---|
特集情報 | FIGURE SKATING 2019−2020 CLIMAX 氷上の革命者たち。|別添:小冊子(Numberで振り返る、美しき日本フィギュアの10年) |
出版社情報 | ★別冊付録 |
おすすめコメント
【SPECIAL FEATURES】
◆GPシリーズ・NHK杯詳報 文◎松原孝臣
羽生結弦「思い出の大会で得た安堵と決意」
◆密着ドキュメント 文◎松原孝臣
羽生結弦「静かなる革命の始まり」
◆最強コーチが語る可能性 文◎野口美惠
チーム・ブライアン「独創的で芸術的な4回転アクセルを」
◆スケートとロックの共鳴 文◎須永貴子龍玄
とし(Toshl)「観衆を一つにする天性の力」
◆独占インタビュー 文◎田村明子
ネイサン・チェン「スケートに学ぶ人生」
◆異例の挑戦の先に 文◎田村明子
宇野昌磨「ともに戦いたいと思える人と」
◆本田武史が解説 文◎野口美惠
日本男子フィギュアの進化
◆振付チームが語る制作秘話 文◎田村明子
高橋大輔「集大成の新プログラム」
◆ISU技術委員が明かす 文◎野口美惠
選手を育てるルールでありたい
◆デザイナー伊藤聡美が語る 文◎松原孝臣
男子衣装の美学
◆憧れの羽生とライバルのチェン 文◎松原孝臣
山本草太「全てを懸けてトップに挑む」
◆ランビエルが語る愛弟子 文◎野口美惠
島田高志郎「美しい花を咲かせよう」
◆新時代への“準備”を語る 文◎野口美惠
紀平梨花「4回転の感覚は掴めた」
◆渡米2季目の奮闘 文◎松原孝臣
本田真凜「大好きなスケートのために」
◆異次元の才能たち 文◎田村明子
トゥルソワ/シェルバコワ/コストルナヤ「時代を変えるロシアンガールズ」
◆悲願の全日本ジュニア優勝 文◎矢内由美子
鍵山優真「五輪選手の父に導かれて」
…ほか