週刊東洋経済 2020年9月26日号
出版社名 |
東洋経済新報社 |
発売日 |
2020年9月19日 |
雑誌JAN |
4910201340903 |
雑誌コード |
20134-09 |
税込価格 |
730円 |
商品内容
雑誌銘柄情報 |
見えない「今」を超深掘り。創刊1895年の日本を代表する経済誌。 |
特集情報 |
コロナ時代の株入門| |
出版社情報 |
【特集】 ●コロナ時代の株入門
〈資産運用超入門〉 ◇個人投資家6000人アンケートで判明 今が好機!運用を積極化 ◇コロナ後のK字相場を読み解く ◇強気派・慎重派に聞く 株価はどこまで上がるか ◇分散投資の効果は「幻想」 バランス型投信の落とし穴 ◇物流施設人気は続くのか REITの二極化後を占う ◇節税こそが運用で勝つ近道 iDeCoとNISAを賢く活用
〈株式投資6つの基礎〉 ◇株式投資の魅力と始め方 「変化率」で銘柄を選ぶ ◇買うタイミングはこう探す 株価チャートは宝の山 ◇『会社四季報』を使いこなす 全体観つかみ有望株探す ◇海外株を資産に組み入れるには 米国株投資は難しくない ◇株主優待の醍醐味を満喫 コロナ時代の優待銘柄10 ◇手数料や便利さを総点検 使えるネット証券の選び方 ◇証券セールスの裏側を知る 超人気投信の真価を問う
〈四季報ランキング〉 ◇株式市場で進む選別 コロナ後を牽引する銘柄 ◇売られすぎ銘柄を探せ 今期大赤字銘柄の“実力” ◇株価爆騰後を見通す 絶好調企業4社の実力 ◇『会社四季報』 総まくり 最新予想で探す強い企業 ・今期経常利益予想の上方修正率ランキング100 ・最高益更新率ランキング50 ・会社計画比乖離率ランキング50 ・過去最高益を何年ぶりに更新するかでランキング46 ・増収増益の連続年数ランキング43 ・連続増配年数ランキング42 ・今期配当利回りランキング50
【ニュース最前線】 ◆悪用された「ドコモ口座」 セキュリティーに3つの問題 ◆オリンパスのカメラ事業 外部切り出しで再生なるか ◆拡大するネット同時配信 越えるべき複数のハードル
…ほか |
0900000004910201340903
4910201340903
週刊東洋経済 2020年9月26日号
東洋経済新報社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/zasshi/jan/34/49102013409030066420.JPG
ZS
/store/common/material/images/com_ic017.gif