• 本

日本文学史 古代・中世篇6

中公文庫 キ3−32

出版社名 中央公論新社
出版年月 2013年11月
ISBNコード 978-4-12-205868-2
4-12-205868-6
税込価格 1,257円
頁数・縦 371P 16cm
シリーズ名 日本文学史

商品内容

要旨

室町と安土桃山時代。能・狂言や御伽草子など、後世に伝わる豊饒な文学世界。

目次

室町時代の日記とその他の散文
文学としての能・狂言
五山文学
室町時代のフィクション―御伽草子
十六世紀後半

著者紹介

キーン,ドナルド (キーン,ドナルド)   Keene,Donald
1922年ニューヨーク生まれ。コロンビア大学、同大学院、ケンブリッジ大学を経て、53年に京都大学大学院に留学。現在、コロンビア大学名誉教授、アメリカ・アカデミー会員、日本学士院客員。文化功労者。勲二等旭日重光章受章。菊池寛賞、読売文学賞、毎日出版文化賞など、受賞多数。2008年文化勲章受章
土屋 政雄 (ツチヤ マサオ)  
1944年、長野県生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)