• 本

日清戦争

戦争の日本史 19

出版社名 吉川弘文館
出版年月 2008年8月
ISBNコード 978-4-642-06329-6
4-642-06329-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 298,2P 20cm

商品内容

要旨

近代日本最初の対外戦争!国民形成に決定的な役割を果たした日清戦争。朝鮮をめぐる日清の確執から台湾征服戦争まで、戦史を中心に全貌に迫り、近代日本の針路をアジア侵略へと導いた日清戦争を歴史的に位置付ける。

目次

1 日清戦争への道(清日の出兵と外交交渉
七月二十三日戦争)
2 朝鮮の占領(豊島沖輸送船団襲撃戦
陸の緒戦―成歓の戦い
敵は誰か
平壌の戦い)
3 清国領への侵入(本格的海戦―黄海海戦
遼東半島の作戦
遼川平原の作戦
威海衛作戦と北洋水師の潰滅)
4 決戦準備・講和・台湾征服戦争(澎湖列島攻略作戦
講和の交渉と下関条約
三国干渉
台湾征服戦争)

出版社
商品紹介

近代日本の進路を決めた最初の対外戦争は、日本「国民」をどう変えたのか。その作戦と激闘のすべてがわかる本格的戦史。

著者紹介

原田 敬一 (ハラダ ケイイチ)  
1948年岡山市に生まれる。1982年大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学、博士(文学)。現在、佛教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)