• 本

渡部昇一「日本の歴史」 6

「昭和の大戦」への道 昭和篇

渡部昇一「日本の歴史」   6 昭和篇

出版社名 ワック
出版年月 2010年3月
ISBNコード 978-4-89831-142-4
4-89831-142-3
税込価格 1,466円
頁数・縦 270P 19cm
シリーズ名 渡部昇一「日本の歴史」

商品内容

要旨

日本は侵略国家だったのか!?マッカーサーも認めた「自衛戦争」。

目次

第1章 アメリカの対日憎悪
第2章 ファッショと社会主義の誕生
第3章 ソヴィエト社会主義と「右翼社会主義」
第4章 リーダーのいない「二重政府」の悲劇
第5章 満洲建国の必然性
第6章 葬られたシナ事変の真実
第7章 「南京大虐殺」の幻影
第8章 日本外交「二つの大罪」
第9章 太平洋における攻防

著者紹介

渡部 昇一 (ワタナベ ショウイチ)  
上智大学名誉教授。英語学者。文明批評家。1930年、山形県鶴岡市生まれ。上智大学大学院修士課程修了後、独ミュンスター大学、英オクスフォード大学に留学。Dr.phil.,Dr.phil.h.c.(英語学)。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞。著書に『英文法史』などの専門書のほか、『文科の時代』『知的生活の方法』『日本史から見た日本人』『税高くして国亡ぶ』『指導力の差』『「東京裁判」を裁判する』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)