石の虚塔 発見と捏造、考古学に憑かれた男たち
出版社名 | 新潮社 |
---|---|
出版年月 | 2014年8月 |
ISBNコード |
978-4-10-336251-7
(4-10-336251-0) |
税込価格 | 1,650円 |
頁数・縦 | 287P 20cm |
商品内容
要旨 |
「世紀の発見」と言われた岩宿遺跡を発見した相澤忠洋。「旧石器の神様」と呼ばれた芹沢長介。気鋭の考古学者が挑んだ「日本人のルーツ」は、やがて「神の手」の異名を持つ藤村新一へ。歴史を塗り替えた新発見から旧石器発掘捏造事件まで、石に魅せられた者たちの天国と地獄。 |
---|---|
目次 |
序章 オレたちの神様 |
出版社 商品紹介 |
新発見の裏で巻き起こる学術論争、学閥抗争、誹謗中傷……岩宿遺跡から旧石器捏造事件まで、考古学に魅せられた者の天国と地獄。 |