• 本

人間主義者、ブッダに学ぶ インド探訪

みらいへの教育

出版社名 学芸みらい社
出版年月 2016年6月
ISBNコード 978-4-908637-15-5
4-908637-15-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 367P 19cm

商品内容

要旨

旅行感覚で読む「仏教入門」!釈尊亡き後の権威主義化と平等主義復権の思想運動を振りかえり、仏教の原点「人間主義」を浮き彫りにする学びの旅をえがく。

目次

デリーにて
『法華経』をめぐるシンポジウム
バーラーナシーにて
バーラーナシーからブッダ・ガヤーへ
ブッダ・ガヤーにて
ネーランジャラー河にて
釈尊の成道
バーラーナシーの朝
サールナートと初転法輪
権威主義と人間主義
アグラとデリーにて
それからの二十五年

著者紹介

植木 雅俊 (ウエキ マサトシ)  
1951(昭和26)年、長崎県島原市生まれ。仏教思想研究家。理学修士(九州大学)、文学修士(東洋大学)、人文科学博士(お茶の水女子大学で男性初)。92年から東方学院で中村元氏からインド思想・仏教思想論、水野善文氏からサンスクリット語を学ぶ。東京工業大学世界文明センター非常勤講師を歴任。日本ペンクラブ会員、日本印度学仏教学会会員、比較思想学会会員。著書に『梵漢和対照・現代語訳 法華経』上・下巻、岩波書店、2008年(毎日出版文化賞)『梵漢和対照・現代語訳 維摩経』、岩波書店、2011年(パピルス賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)