• 本

野村再生工場 叱り方、褒め方、教え方

角川oneテーマ21 A−86

出版社名 角川書店
出版年月 2008年8月
ISBNコード 978-4-04-710151-7
4-04-710151-6
税込価格 776円
頁数・縦 191P 18cm

商品内容

要旨

ボヤいても、知将は限られた駒で勝利する。伸び悩んでいる選手のほとんどが「自分はこれで精一杯だ」と考えている。これではもはや成長は望めない。人間再生の極意とは、一つの言葉と本人の「気づき」にある。それだけで人は変わる。

目次

第1章 弱者を強者にするために(なるべく教えるな
目標を自ら考えさせる ほか)
第2章 楽天的、意識改革(フロントの意識改革
アスレチックスとレッドソックスの強さの秘密 ほか)
第3章 再生の極意は気づきにあり(野村再生工場
自己限定を捨てさせ、自信を与える ほか)
第4章 弱い組織を再生させる(面接
選手の気持ちが監督から離れている ほか)
第5章 私の人生もまた再生の歴史である(貧乏育ちのテスト生
一年でクビ宣告 ほか)

おすすめコメント

楽天はなぜ甦ったのか。驚異の再生術を公開する!人材の的確な把握。選手の再生。そして強固の目標の認識。「野村再生工場」の秘密のノウハウをすべて公開する。ベストセラー注目の第三弾登場!

著者紹介

野村 克也 (ノムラ カツヤ)  
1935年、京都府生まれ。54年、京都府立峰山高校卒業。南海(現福岡ソフトバンク)ホークスヘテスト生で入団。3年目に本塁打王。65年、戦後初の三冠王(史上2人目)など、MVP5度、首位打者1度、本塁打王9度、打点王7度。ベストナイン19回、ゴールデングラブ賞1回。70年、監督(捕手兼任)に就任。73年パ・リーグ優勝。のちにロッテ・オリンズ、西武ライオンズでプレー。80年に45歳で現役引退。通算成績2901安打、657本塁打、1988打点、打率.277。90年、ヤクルトスワローズ監督に就任、4度優勝(日本一3度)。99年から3年間、阪神タイガース監督。2002年から社会人野球・シダックスのゼネラル・マネジャー兼監督。03年都市対抗野球大会で準優勝。89年、野球殿堂入り。06年度、東北楽天ゴールデンイーグルス監督就任。「生涯一捕手」が座右の銘(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)