• 本

幸福論

講談社現代新書 1744

出版社名 講談社
出版年月 2004年10月
ISBNコード 978-4-06-149744-3
4-06-149744-8
税込価格 770円
頁数・縦 185P 18cm

商品内容

要旨

「風邪をひいたわたし」がなぜいいか。幸福の断片を味わう生き方。

目次

第1章 幸福の1ダース(さまざまな幸福
宮崎市の大衆食堂 ほか)
第2章 不幸の中の幸福(二十年がかりの家
山頂から昇天 ほか)
第3章 幸福と不幸との間(嬉しくなる場所
思考のプロセス ほか)
第4章 断片としての幸福(小さな人
曖昧さについて ほか)
第5章 散歩者の視線(「見立て」のこと
道の発見 ほか)

おすすめコメント

「風邪をひいたわたし」がなぜいいか 幸福の断片を味わう生き方!現実を味わい、継続する日常を深く生きる、大人の人生論。

出版社・メーカーコメント

「幸福な出来事」や、「困難回避・達成の安堵感」は、たとえ僥倖に恵まれたとしても、 ほんのいっときのこと。現実を味わい、継続する日常を深く生きる、大人の人生論。

著者紹介

春日 武彦 (カスガ タケヒコ)  
1951年、京都生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。産婦人科医を経て精神科医に。現在は都立墨東病院精神科部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)