• 本

脳が元気になる「プチ・トレーニング」 心もアタマもサビつかない!

PHP文庫 ほ8−4

出版社名 PHP研究所
出版年月 2006年1月
ISBNコード 978-4-569-66563-4
4-569-66563-2
税込価格 545円
頁数・縦 237P 15cm

商品内容

要旨

人やモノの名前がなかなか思い出せない、最近のヒット曲が皆おなじに聞こえる、頭がボーッとすることが多い、あまり感動しなくなった…思い当たるアナタは要注意。本書は、ちょっと気になる症状を解消するための、脳内メンテナンス法を紹介します。「社内で一番遠いトイレに行く」「ひとり連想ゲーム」「脳細胞活性化朝食メニュー」など、若さと健康を保つイキイキ生活のヒント満載。

目次

第1章 脳をリフレッシュする「プチ・トレーニング」
第2章 疲れにくい脳になるための「プチ・トレーニング」
第3章 記憶力を高める「プチ・トレーニング」
第4章 ひらめきスイッチが入る「プチ・トレーニング」
第5章 感受性を磨く「プチ・トレーニング」
第6章 切り換え上手になる「プチ・トレーニング」
第7章 キレない人になる「プチ・トレーニング」

おすすめコメント

忘れっぽさも、頭のカタさも、この一冊でスッキリ解消!人やモノの名前がなかなか思い出せない、最近のヒット曲が皆おなじに聞こえる、頭がボーッとすることが多い、あまり感動しなくなった・・・思い当たるアナタは要注意。本書は、ちょっと気になる症状を解消するための、脳内メンテナンス法を紹介します。「社内で一番遠いトイレに行く」「ひとり連想ゲーム」「脳細胞活性化朝食メニュー」など、若さと健康を保つイキイキ生活のヒント満載です。

著者紹介

保坂 隆 (ホサカ タカシ)  
慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神科入局。1990年より2年間、米国カリフォルニア大学留学。1993年、東海大学医学部精神科講師に。2000年より助教授、2003年より教授。日本総合病院精神医学会、日本サイコオンコロジー学会、日本心身医学会理事。日本医師会健康スポーツ医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)