• 本

スウェーデンの高齢者ケア その光と影を追って

出版社名 新評論
出版年月 2007年7月
ISBNコード 978-4-7948-0744-1
4-7948-0744-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 246P 22cm

商品内容

要旨

福祉先進国の高齢者ケアの実情をエビデンス(データの裏付け)をもって解明!見えてきた日本の課題―それを探る問題提起の書。

目次

スウェーデンの社会的文化的背景
第1部 スウェーデンと日本の高齢者ケア政策に関する構造的問題(エーデル改革後の社会的入院費支払い責任をめぐる構造的問題
スウェーデンにおけるニーズ判定
日本における要介護認定の現状と問題点
サービス利用時の自己負担額のコミューン間格差に関する構造的問題
介護の付いた特別住宅の運営に関する入札制度と官民間競争原理
高齢者虐待防止法としてのサーラ法の成立とその後の展開
スウェーデンにおける住宅改修サービスの現状と課題
日本における住宅改修サービスの現状と課題)
第2部 スウェーデンと日本のケア実践に関する構造的問題(スウェーデンにおける介護スタッフの勤務スケジュールの現状と問題点
日本における介護スタッフの勤務スケジュールの現状と問題点
スウェーデンの高齢者に対するインフォーマルサポートの過去と現在
スウェーデン高齢者ケア研究からのレッスン)

著者紹介

西下 彰俊 (ニシシタ アキトシ)  
1955年愛知県春日井市生まれ。1979年京都府立大学文学部社会福祉学科卒業。1982年財団法人東京都老人総合研究所社会学部。1984年東京都立大学社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得。1987年神戸山手女子短期大学。1990年金城学院大学。1998年スウェーデン・リンショーピング大学テマ研究所客員研究員(1年間)。2004年東京経済大学現代法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)