暦の手仕事 季節を慈しむ保存食と暮らし方
| 出版社名 | 日本文芸社 | 
|---|---|
| 出版年月 | 2016年2月 | 
| ISBNコード | 978-4-537-21365-2 (4-537-21365-5) | 
| 税込価格 | 1,430円 | 
| 頁数・縦 | 175P 19cm | 
商品内容
| 要旨 | 「旬の味は、このうえない宝物」。巡る季節を楽しむということは、感じること。目で見て、香って、触れて、味わうこと。逗子在住の人気料理家が伝える、四季を味わうレシピ81品と、心地よく暮らす知恵。 | 
|---|---|
| 目次 | 春(苺 | 



おすすめコメント
海風薫る町に住む、人気料理家の中川たまさんに、季節を存分に味わうアイデアを教えてもらいました。旬を凝縮させた保存食、それを日々の食卓に活かす方法、心と身体を整えるちょっとしたコツなど、季節を楽しみ、心地よく過ごすヒントが詰まった1冊です。めぐりゆく時の中で、何に目を向け、触れ、味わうか。今を大切に感じて、その恵みを慈しむために手を動かすことは、幸せと寄り添って過ごすということかもしれません。約1年をかけて撮影した美しい写真も見どころのひとつです。
出版社・メーカーコメント
逗子在住の人気料理家が伝える、四季を慈しむ「食」と「暮らし」の手仕事をまとめた写真エッセイ。伝統を受け継ぎながら、今の暮らしに寄り添った保存食や、季節ごとの心身の整え方など、暮らしを豊かにするヒントが満載です。