• 本

情報通信の規制と競争政策 市場支配力規制の国際比較

出版社名 白桃書房
出版年月 2014年9月
ISBNコード 978-4-561-96131-4
4-561-96131-3
税込価格 4,950円
頁数・縦 432P 22cm

商品内容

目次

第1章 総論 情報通信における市場支配力の規制
第2章 ネットワークにおける市場支配力―ボトルネックの議論を主とした経済学的アプローチ
第3章 EUの情報通信における「重大な市場支配力(SMP)」レジーム
第4章 ドイツ電気通信法における市場規制と消費者保護
第5章 アメリカにおける情報通信規制の過程と手法
第6章 日本の情報通信分野の市場支配力規制
第7章 市場支配力規制の国際比較と日本法―「アメリカ型」と「EU型」:「分離モデル」と「統合モデル」

著者紹介

岸井 大太郎 (キシイ ダイタロウ)  
法政大学法学部教授。1953年生。1978年東京大学法学部卒業。1978‐81年東京大学法学部助手。専攻は経済法、公益事業法
鳥居 昭夫 (トリイ アキオ)  
中央大学経済学部教授。1952年生。1976年東京大学理学部卒業。1983年東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程単位取得退学。専攻は産業組織論、公的規制論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)