• 本

ルポ保育崩壊

岩波新書 新赤版 1542

出版社名 岩波書店
出版年月 2015年4月
ISBNコード 978-4-00-431542-1
4-00-431542-5
税込価格 924円
頁数・縦 239P 18cm

商品内容

目次

第1章 保育の現場は、今(地獄地図のような光景
エプロン・テーブルクロス ほか)
第2章 保育士が足りない!?(いきなり一歳児の担任に
ひたすら慌ただしい毎日 ほか)
第3章 経営は成り立つのか(徹底したコスト削減
狙われる人件費 ほか)
第4章 共働き時代の保育(共働き世帯が増加するなかで
「働かなければ育てられない」のループ ほか)
第5章 改めて保育の意味を考える(人気取りの待機児童解消
消費税バーターというやり方 ほか)

おすすめコメント

空前の保育士不足の中、内部の厳しい現状を余すところなく描き、「保育の質」の低下に警鐘を鳴らす。

著者紹介

小林 美希 (コバヤシ ミキ)  
1975年茨城県生まれ。水戸第一高校、神戸大学法学部卒業後、株式新聞社、毎日新聞社『エコノミスト』編集部記者を経て、2007年よりフリーのジャーナリスト。若者の雇用、結婚、出産・育児と就業継続などの問題を中心に活躍。2013年、「「子供を産ませない社会」の構造とマタニティハラスメントに関する一連の報道」で貧困ジャーナリズム賞受賞。著書に『ルポ 正社員になりたい』(影書房、2007年、日本労働ペンクラブ賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)