• 本

魂をゆさぶる歌に出会う アメリカ黒人文化のルーツへ

岩波ジュニア新書 766

出版社名 岩波書店
出版年月 2014年2月
ISBNコード 978-4-00-500766-0
4-00-500766-X
税込価格 946円
頁数・縦 200,6P 18cm

商品内容

要旨

ゴスペルソング、ブルーズ、ヒップホップ…。アメリカ黒人につながる文化は、なぜ私たちを惹きつけるのか。そのルーツへさかのぼり、彼らの伝えた歌や物語を読み解いてみよう。そこはbadがgoodを意味し、小さな者が大きな者をやっつける世界。困難を笑い飛ばし、常に楽しみをつくり出してきた、その魅力的な世界へようこそ。

目次

1章 黒人文化の背景
2章 動物民話
3章 ジャックの物語―ワルこそヒーロー
4章 トウモロコシの皮むき歌―自由になりたい
5章 ハンマーソング
6章 黒人霊歌とゴスペルソング
7章 ブルーズ―ゆううつといかに距離をおくか

著者紹介

ウェルズ 恵子 (ウェルズ ケイコ)  
詩、歌、物語(=声の文学)の研究者。立命館大学文学部教授。「声」や「音」と関係が深い文学と、文学が成り立つ環境としての文化についても広く研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)