
安全と安心の科学
集英社新書 0278
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2005年1月 |
ISBNコード |
978-4-08-720278-6
(4-08-720278-X) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
要旨 |
交通事故や医療事故、あるいは自然災害が頻発しているが、元凶は車や劇薬なのか、人なのか、あるいはシステムなのだろうか。われわれの安全を脅かすものは、「安全」の名のもとに人間が作り上げた科学的人工物、社会的構築物である場合が多くなっている。また現代のような文明の高度に発達した社会では、心の病気、自分が生きている社会との不適合に悩む人の割合も増えてきている。これまで定量的に扱えないということで無視されることの多かった「不安」や「安心」といった問題に目を向けなければいけない時代になってきたのだ。 |
---|---|
目次 |
序論 「安全学」の試み |
おすすめコメント
交通事故、医療事故、そして自然災害・・・いま、安心を得るために何が必要か?現代において私たちの安全を脅かしているのは「安全」という名のもとに人間が創り上げた科学的人工物や、今の社会のあり方そのものではないか。この矛盾を解決するためのシステム作りを探る。
出版社・メーカーコメント
「安全」は、達成された瞬間から崩壊が始まる。社会が複雑化するにつれ、われわれの安全を脅かすものは、安全の名のもとに人間が作り上げた科学的人工物である場合が多くなってきている。矛盾した状況を解決するためのシステム作りを提言する。