日本型資本主義 その精神の源
中公新書 2502
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2018年8月 |
ISBNコード |
978-4-12-102502-9
(4-12-102502-4) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 281P 18cm |
商品内容
要旨 |
長期にわたって停滞を続ける日本経済。混迷から抜け出せないのはなぜなのか。本書では、その解明を歴史に求め、経済システムを支える日本人の「資本主義の精神」を探究する。強欲な金儲け主義への嫌悪感、ものづくりへの敬意や高品質の追求、個人主義ではなく集団行動の重視など、欧米はもとより、中韓など東アジア諸国とも異なる特質を明らかにする。そのうえで現代日本の経済システム改革への指針を示す。 |
---|---|
目次 |
第1章 イギリスと日本の近代資本主義(グローバル資本主義と精神の相克 |
おすすめコメント
長期にわたって停滞を続ける日本経済。産業革命を経験することなく短期間で高度経済成長を実現したにもかかわらず、混迷から抜け出せないのはなぜか。本書ではその解明のために歴史を繙き、経済システムを支える日本人の「資本主義の精神」を探究。強欲な金儲け主義への嫌悪感、ものづくりや品質の重視、個人主義ではなく集団行動の重視など、欧米はもとより、中国・韓国など東アジア諸国とも異なる特質を明らかにし、現代日本のシステム改革への道筋を示す。