新渡戸稲造武士道
NHK「100分de名著」ブックス
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2012年12月 |
ISBNコード |
978-4-14-081529-8
(4-14-081529-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 163P 19cm |
商品内容
要旨 |
明治の近代化のなかで、日本人が初めて海外に向けて、自国の文化の全体像を示した書である『武士道』。義、勇、仁、礼、信、そして名誉、忠義…。桜花にたとえられた武士の精神と、日本人の依って立つ思考や道徳意識は、いかにして生まれたか。グローバル・スタンダードの荒波が押し寄せ、寄る辺ない風潮の漂う今だからこそ、本書を通して考える―日本とは、日本人とは何なのか、と。 |
---|---|
目次 |
はじめに 日本人と武士道の全体像を示した書 |
出版社 商品紹介 |
日本人が初めて海外に向けて、日本文化の全体像を紹介した書である『武士道』。武士の精神と、日本人の依って立つ思考や道徳意識はいかにして生まれたか。本書を通し日本とは、日本人とは何かを考える。 |