• 本

旅行鞄にはなびら

文春文庫 い26−14

出版社名 文藝春秋
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-16-754614-4
4-16-754614-0
税込価格 755円
頁数・縦 227P 16cm

商品内容

要旨

アルルからサン・レミへ。ゴッホに導かれて遭遇した花盛りのアーモンドの木。ミロ晩年のアトリエを訪ねて、マヨルカ島で歩いた小径。ベラスケスに名作を描かせたメディチ家の庭園。旅に生きたシャガールが故郷を見た南仏の夕暮れ。絵と花をこよなく愛する著者が、旅先で得た安堵を綴る紀行エッセイ。

目次

ゴッホとアーモンド
母と少年の小径
すずらんの微笑
白い指と紫陽花
壁に描いた花
葡萄畑のバラ
ちいさな花束
ヴェネチアの光彩
トレドの夕陽
ダリアの唇
名もなき花
純白の丘
郵便配達夫に花束を
メディチ家のバラ
白いアトリエ
花に抱かれた礼拝堂
まぶしかった木槿
岸辺の花
魂の中の花
グラスのコスモス
アルプスの花
誰のために描くのか
夕暮れのパリで
麦畑の賛歌

著者紹介

伊集院 静 (イジュウイン シズカ)  
昭和25(1950)年、山口県生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業。平成3(1991)年、「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞受賞。4年、「受け月」で第107回直木賞受賞。6年、「機関車先生」で第7回柴田錬三郎賞、14年、「ごろごろ」で第36回吉川英治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)